Y/H

Y/H

ソフトタウン高洲施設長

看護師・保健師・介護支援専門員 / 勤続歴15年

私は元々、看護師として病院に勤務していました。入退院をする患者さんのケアをする中で「退院後の生活はどうなるんだろう。もっと長く寄り添っていきたい」そんな想いがありました。そんなときに当施設の開設のお話をいただき、当時の施設長の介護に対する想いに感銘を受け、ここで働くことを決めました。
今年で13年を迎える勤務の中で、印象的だったエピソードをお話したいと思います。

印象に残ったエピソード

奥様が10年ほど入居されており、毎日お見舞いにいらっしゃっていた旦那様がいました。延命措置をとりたくないと入居された奥様。最期の瞬間にも旦那様は立ち会われ、看取っていただきました。3年後、旦那様は「他の施設には入りたくないが、ここだったら入居する」と言っていただき、奥様と同じように最期の瞬間まで当施設で迎えていただきました。テレビを観たまま、すっと眠るように亡くなられました。
入居いただいた御本人のみならず、ずっと様子を見ていただいていたご家族にも選んでいただける施設だということは、非常に嬉しいことです。当施設は、最期の瞬間まで、しっかりとケアします。たとえ寝たきりになっても、身体や口腔内はきちんと清潔に保ちます。利用者のご家族からは「いつもきれいにしてくれてありがとう」と感謝の言葉をいただくことも多いんですよ。

主人公は入居者の皆様

入居者様が主人公の現場です。皆様が理想とする生活を送ることができるよう、スタッフは出来る限りのケアをし、そっと気持ちに寄り添えるよう、日頃からトレーニングしています。
スタッフに対する教育や環境改善にも気をつけています。スタッフの心身の充実が入居者様のケアにダイレクトに響いてくるからです。
キャリアパスを明確にし、面談や業務改善ミーティングも定期的に行っています。給与などの待遇も、宮崎ではトップなのではないでしょうか。介護職は、ほとんど残業はありません。民間が運営しているからこそ、多くのチャンスを皆平等に与えられる環境があると考えています。幅広い層の利用者様がいらっしゃるので、スキルアップにも繋がる施設です。ブランクがあったり、経験値が低いという理由で諦めずに、ぜひやる気がある方に長く勤めて欲しいですね。

宮崎で1番の施設を作りたい…

実業務は、楽しいことばかりではありません。人対人なので、正解はありません。難しい場面も多々ありますが、その度に考え、気付き、改良しています。だからこそ、非常にやりがいのある仕事です。だからこれからもっと良い施設になると私は考えています。
宮崎で1番の施設を創りたい。介護技術の面でも、設備の面でも、接遇でも、宮崎1だと誇れる施設にしたいと考えています。皆さんから「この施設に入りたいよね」と言っていただけるように、これからも全職員で力を合わせて前に進んでいきたいです。

ENTRY

募集要項


【募集職種】介護職

【雇用形態】正社員

【給与】給与:160,000円~200,000円 /月給
 その他夜勤1回につき10,000円支給。(月に3~4回程度)
 各種資格手当1,000~20,000円支給。

【求める人材】高卒以上/初任者研修以上/幅広い年齢層のスタッフが活躍中

【勤務時間】①~⑥のシフト制勤務となります。※希望休は考慮しシフト編成します。
 ①6:00~15:00
 ②7:00~16:00
 ③8:00~17:00
 ④10:00~19:00
 ⑤11:00~20:00
 ⑥夜勤 17:00~翌9:00(休憩120分)

【年間休日】91日(1ヶ月単位の変形労働制)

【待遇・福利厚生】
 賞与年2回・慶弔休暇・昇給査定年1回(4月)・育児介護休暇・健康診断(夜勤対応者は年2回)
 勤続祝金5年100,000円、10年150,000円
 ※従業員無料駐車場有

【その他】
・メンター制度導入により、経験がない方でもスタッフが丁寧に指導いたします。
・資格がない方も歓迎します。採用後に、資格取得を奨励します。
(初任者研修、実務者研修、介護福祉士、ケアマネージャー、喀痰吸引、認知症ケア等実績あり。)
・パートの相談にも応じます。
・正社員登用制度あり。
・特定処遇改善加算算定。

Contact-応募はこちら-

面接のご希望、ご質問やご不明な点などございましたら、
下記「お問い合わせフォーム」からお気軽にお問い合わせください。

下記フォームからのお問い合わせに関しては、1営業日以内に担当者よりご返信致します。
万が一、返信メールが受信できない場合は大変お手数をお掛けしますが、
フリーダイヤル(0120-551-715)よりご連絡ください。

お名前必須

電話番号必須

メールアドレス

お問い合わせ内容必須