9月18日の敬老会は、「ソフトタウン高洲大運動会」を開催しました。
職員は皆、体操服とハチマキの装いで参加し、初めに全力ラジオ体操を行いました。
職員の必至な形相に利用者さんも大笑いしながら一緒に体を動かしてくれました。
次は利用者さんが参加する、パン食い競争ならぬ、雑貨取り競争をしました。
釣り竿からぶら下がった雑貨を取ってもらう競技です。
皆さん「手が届かない」「これが欲しいなど」一生懸命腕を伸ばし雑貨を取られていました。
他にも輪ゴムを使ったバトンゲームや職員のリレーなど運動会らしいメニューを行いました。
会の終了後は「ふぅ~疲れた」「運動会らしかった」と言われ、程よい疲労感に包まれていたようでした。
また来年も開催したいと思います。