令和6年新年のご挨拶



向春の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。





日頃より、ご入居者様、ご家族様ならびに地域の皆様からの暖かいご支援とご協力を賜り、
無事新春を迎えられたこと、心より御礼申し上げます。



今年は元旦から大きな災害が発生しました。
令和6年能登半島地震で被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。


夕方テレビから地震の警報音とアナウンサーの大きな叫ぶ声を聴き
「まさか元旦に大地震が起こるなんて」と思いテレビの前から動けませんでした。
しかし南海トラフ巨大地震も「いつ起きてもおかしくない」と言われます。
改めて自然災害は時と場所を選ばないと自覚し、日頃からの備えや訓練等の防災対策を講じてまいります。

また、感染症もまだまだ予断を許さない状況が続いております。
今後も平常時のウイルスを持ち込ませない基本的な感染症対策等行い、
ご利用者様にとって安全な環境を提供できるよう職員一同精進してまいります。



2024年も当施設の理念である「もう一つの我が家」を実践し、
よりよいサービスを提供でよう努めてまいります。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。



一覧に戻る